メトロノームとは何ですか?
メトロノームは、一定の速度で拍を刻み、演奏や練習時に一定のテンポを保つための機器です。簡単に言うと、音楽のテンポを目で見たり耳で聞いたりして、正確に合わせるのを助ける道具です。 メトロノームは一定間隔で「カチッ」「ピッ」という音を鳴らし、この音を基準に演奏者は正確な拍に合わせて演奏します。この間隔はBPM(Beats Per Minute:1分間の拍数)で設定されます。例えば60 BPMは1秒に1拍、120 BPMは1秒に2拍の速度です。 このようにメトロノームは演奏者がリズム感を鍛え、曲全体で一貫したテンポを維持するのに役立ちます。